- HOME
- 国際興業バス キッズページ
- バスずかん
国際興業のバスにはどんなしゅるいがあるのかな?

路線バス-大型ワンステップバス
【社番】6156
【年式】平成17年式
【型式】いすゞ KL-LV280L1
「エルガ」とよばれているシリーズの大型バスです。写真のバスは、出入口とバス車内の間にだんさが1だんあるタイプです。まん中のドアから後ろに、2人がけのいすがならんでいます。平成14年から180台が作られました。

路線バス-大型ワンステップバス
【社番】6878
【年式】平成20年式
【型式】いすゞ PKG-LV234L2
まん中のドアから後ろも1人がけのいすがならんでいます。立つスペースが多いので、一度にたくさんの人が乗れます。

路線バス-大型ワンステップバス(長尺車)
【社番】8230
【年式】平成22年式
【型式】いすゞ PKG-LV234N2
ふつうの大型ワンステップバスよりも50cm長いバスです。中ドアの向かい側は、ざせきのないフリースペースで、さらに多くの人が乗れます。

路線バス-大型ワンステップバス(長尺車)
【社番】8302
【年式】平成23年式
【型式】いすゞ LKG-LV234N3
8230と見た目がほとんど変わりませんが、よりかんきょうにやさしいエンジンを積んでいます。屋根を白くぬることで、クーラーをききやすくしています。

路線バス-大型ワンステップバス(長尺車)
【社番】8305
【年式】平成25年式
【型式】いすゞ QPG-LV234N3
昭和34年から50年以上にわたって親しまれた、昔の色にぬられたバスです。今とはぬり分け方もちょっとちがうけど、わかるかな?

路線バス-大型ノンステップバス
【社番】5130
【年式】平成19年式
【型式】いすゞ PJ-LV234L1
出入口とバス車内の間に、だんさがないタイプのバスです。バスのゆかの高さを、地面からおよそ30cmの高さとすることで、乗りおりしやすくなっています。

路線バス-大型ノンステップバス(長尺車)
【社番】7004
【年式】平成26年式
【型式】いすゞ QPG-LV234N3
ふつうの大型ノンステップバスよりも50cm長いバスです。国際興業バスでは平成26年9月から走っています。このバスも屋根を白くぬることで、クーラーをききやすくしています。

路線バス-中型ワンステップバス
【社番】2079
【年式】平成14年式
【型式】いすゞ KK-LR233J1改
「エルガミオ」とよばれているシリーズの中型バスです。大型バスよりもはばが20cm近くせまくなっています。大型ワンステップバスの4分の3ほどの人しか乗れませんが、小回りがきくので、せまい道でも走れます。

路線バス-中型ノンステップバス
【社番】1011
【年式】平成23年式
【型式】いすゞ PDG-LR234J2
中型バスで小回りがきくうえ、乗りおりのしやすいノンステップバスです。まん中のドアから後ろにも1人がけ席があり、中型ワンステップバスと同じくらいの人が乗れます。

路線バス-小型リフトつきバス
【社番】753
【年式】平成23年式
【型式】いすゞ BDG-RX6JFBJ
中型バスの「エルガミオ」よりもさらにせまい道路も走れる、国際興業の路線バスでは一番小さなバスです。「ジャーニーJ」とよばれています。車体の長さは大型バスの3分の2ほどしかありません。

路線バス-ロマンスシートタイプ(大型ワンステップバス)
【社番】6203
【年式】平成18年式
【型式】いすゞ PJ-LV234L1
多くのざせきが2人がけとなっているバスです。貸切バスに使われているほか、運がいいとふつうの路線バスでも乗ることができます。

路線バス-深夜急行バス(大型ワンステップバス)
【社番】763
【年式】平成18年式
【型式】いすゞ PJ-LV234Q1
終電の後に活やくする深夜急行バスに使われます。昼間は貸切バスとしても走ります。路線バスの中では車体が一番長く、多くの人がすわれるように、ざせきもたくさんあります。

空港連らくバス-ハイデッカー
【社番】906
【年式】平成22年式
【型式】いすゞ PKG-RU1ESAJ
主な駅と羽田空港・成田空港の間を結ぶ空港連らくバスで、観光バスや高速バス用の「ガーラ」という車を使っています。必ずすわれて乗りかえなしで目的地に着けるので、便利です。このバスにはトイレも付いているので、道路がこんでいても安心です。見た目が夜行高速バスとにていますが、こちらはたくさんの人がすわれるよう、4列シートになっています。

高速バス-スーパーハイデッカー
【社番】841
【年式】平成25年式
【型式】いすゞ QPG-RU1ESBJ
東京と東北地方を結ぶ夜行高速バスで、こちらも「ガーラ」という車を使っています。3列どくりつシート、トイレ付きで、眠っている間に移動できます。交替する運転士が休む部屋もあるんですよ。

【過去に走っていたバス】路線バス-昔の色にぬられたバス
【社番】9501
【年式】平成12年式
【型式】いすゞ KC-LV380L改
神奈川県の江ノ電バスから国際興業にやってきた、めずらしいバスです。国際興業バスができた昭和25年当時の色にぬりかえられている、大型ワンステップバスです。平成30年3月25日でいんたいしました。

【過去に走っていたバス】路線バス-上のバスはこんな色でした
【社番】9501
【年式】平成12年式
【型式】いすゞ KC-LV380L改
昭和25年当時の色にぬりかえられる前は、このような色でした。前面の形に特ちょうがあるバスで、「キュービック」と呼ばれています。国際興業バスでは1990年代に多く走っていました。今は色がぬりかえられましたが、国際興業バスで最後に残った「キュービック」のバスでしたが、平成30年3月25日でいんたいしました。