月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 A |
2 S |
3 S |
4 S |
5 S |
6 S |
7 S |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 B |
13 C |
14 C |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 B |
20 C |
21 C |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 B |
27 C |
28 C |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 B |
3 C |
4 C |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 A |
2 S |
3 S |
4 S |
5 S |
6 S |
7 S |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 B |
13 C |
14 |
15 C |
16 |
17 |
18 |
19 B |
20 C |
21 |
22 C |
23 |
24 |
25 |
26 B |
27 C |
28 |
29 C |
30 |
31 |
1 |
2 B |
3 C |
4 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 B |
3 C |
4 C |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 B |
10 C |
11 C |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 B |
17 C |
18 C |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 B |
24 C |
25 C |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 B |
1 C |
2 C |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
29 C |
30 |
31 |
1 |
2 B |
3 C |
4 |
5 D |
6 |
7 |
8 |
9 B |
10 C |
11 |
12 D |
13 |
14 |
15 |
16 B |
17 C |
18 |
19 D |
20 |
21 |
22 |
23 B |
24 C |
25 |
26 D |
27 |
28 |
29 |
30 B |
1 C |
2 |
- 7月以降はこちら
-
7月 下り 月 火 水 木 金 土 日 26 27 28 29 30
B1
C2
C3 4 5 6 7
B8
C9
C10 11 12 13 14
B15
C16
C17
C18 19 20 21
A22
B23
B24
B25
B26
B27
B28
S29
A30
A31
A1
A2
A3
A4
S5
A6
A8月 下り 月 火 水 木 金 土 日 31
A1
A2
A3
A4
S5
A6
A7
A8
A9
A10
SS11
SS12
SS13
SS14
SS15
SS16
SS17
B18
A19
B20
B21 22 23 24 25
B26
C27
C28 29 30 31 1 2 3
- 7月以降はこちら
-
7月 上り 月 火 水 木 金 土 日 26
D27 28 29 30
B1
C2 3
D4 5 6 7
B8
C9 10
D11 12 13 14
B15
C16
C17
C18 19 20 21
A22
B23
B24
B25
B26
B27
B28
S29
A30
A31
A1
A2
A3
A4
S5
A6
A8月 上り 月 火 水 木 金 土 日 31
A1
A2
A3
A4
S5
A6
A7
A8
A9
A10
SS11
SS12
SS13
SS14
SS15
SS16
SS17
B18
A19
B20 21
D22 23 24 25
B26
C27 28
D29 30 31 1 2 3
高速バス 八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕
[高速バス]八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕 時刻表
【重要】〔しもきた号〕は運休中です
乗車停留所における表記時刻はバスの出発時刻です。(「集合時刻」ではありません。)お乗り遅れのないよう、バス停には時間に余裕を持ってお越しくださいますよう、お願いいたします。
- (下り)東京・池袋/新宿・大宮発 → 八戸・十和田・七戸/八戸・三沢・野辺地・むつ着
-
停留所名 【運休中】
〔しもきた号〕運行
〔シリウス1号〕【運休中】
繁忙期臨時便
〔シリウス81号〕東京駅八重洲南口 乗 - 21:30 22:00 池袋駅東口9番 乗 - 22:00 22:30 【臨時便】新宿西口26番のりば(バスタ新宿は通過) 乗 20:15 - - バスタ新宿(新宿新南口) 乗 20:15 - - 大宮駅東口9番 乗 21:10 - - 軽米インター 降 - 6:10 6:40 八戸インター 降 - 6:30 7:00 八戸駅東口5番 降 5:25 6:45 7:15 八戸中心街ターミナル
(三日町)1番降 - 7:00 7:30 八戸ラピアバスターミナル 降 - 7:10 7:40 イオンモール下田前 降 - 7:35 8:05 六戸役場通り 降 - 7:48 8:18 十鉄三本木営業所 降 - 8:00 8:30 北里大学前 降 - 8:05 8:35 十和田市中央 降 - 8:15 8:45 七戸十和田駅南口 降 - 8:40 9:10 三沢駅 降 6:00 - - 三沢市役所(公会堂前) 降 6:10 - - 道の駅おがわら湖 降 6:40 - - 野辺地中央 降 7:35 - - ローソン横浜町道の駅前店 降 8:00 - - 下北駅2番 降 8:30 - - むつ市役所 降 8:35 - -
- (上り)むつ・野辺地・三沢・八戸/七戸・十和田・八戸発→大宮・新宿/池袋・東京着
-
停留所名 【運休中】
〔しもきた号〕運行
〔シリウス2号〕むつ市役所 乗 18:35 - 下北駅2番 乗 18:40 - ローソン横浜町道の駅前店 乗 19:20 - 野辺地中央 乗 19:50 - 道の駅おがわら湖 乗 20:40 - 三沢市役所(公会堂前) 乗 21:15 - 三沢駅 乗 21:25 - 七戸十和田駅南口 乗 - 20:10 十和田市中央 乗 - 20:35 北里大学前 乗 - 20:45 十鉄三本木営業所 乗 - 20:50 六戸役場通り 乗 - 21:02 イオンモール下田前 乗 - 21:15 八戸ラピアバスターミナル 乗 - 21:40 八戸中心街ターミナル
(六日町)5番乗 - 21:45 八戸駅東口5番 乗 21:55 22:05 八戸インター 乗 - 22:20 軽米インター 乗 - 22:40 大宮駅東口降車場 降 6:20 - バスタ新宿(新宿新南口) 降 7:20 - 池袋駅東口降車場 降 - 6:50 東京駅日本橋口 降 - 7:15
[高速バス]八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕 運賃表
- ・身体障害者割引・療育割引
・身体障害者手帳・療育手帳等をお持ちのお客さまは、窓口での乗車券購入
時・乗車時ともにご呈示いただくことで、片道運賃が5割引となります。
適用条件等、詳しくは「身体障害者割引・療育割引について」にてご確認ください。
- ・学生割引
乗車時に学生証の提示が必要です。(コピー不可)お持ちでない場合には大人運賃との差額をお支払いただきます。
- ・小児運賃
高速バスでは幼児(未就学児)のお客さまも座席を占有されますので、小児運賃を申し受けます。夜行便では座席でお休みいただく関係上、お子さまをひざの上に抱かれてのご乗車は困難かつ危険ですので、人数分の乗車券のご購入をお願いいたします。
[シリウス号]、[しもきた号]はご乗車日により運賃が変わります。
ご乗車日に適用される運賃は、運賃カレンダーに記載されている期間をおたしかめください。
東京駅八重洲南口 / 日本橋口 池袋駅東口9番 / 降車場 バスタ新宿(新宿新南口) 大宮駅東口9番 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
片道 | ||||||
S運賃 | A運賃 | B運賃 | C運賃 | D運賃 | ||
軽米インター 八戸インター 八戸駅東口 八戸中心街ターミナル 八戸ラピアバスターミナル |
大人 | 10,200円 | 9,800円 | 9,400円 | 8,400円 | 7,800円 |
小児 | 5,100円 | 4,900円 | 4,700円 | 4,200円 | 3,900円 | |
学割 | - | 7,800円 | 7,800円 | 7,800円 | - | |
イオンモール下田前 六戸役場通り 十鉄三本木営業所 北里大学前 十和田富士屋ホテル 十和田市中央 七戸十和田駅南口 三沢駅(正面口) 三沢市役所(公会堂前) 道の駅おがわら湖 野辺地中央 |
大人 | 10,600円 | 10,200円 | 9,800円 | 8,800円 | 8,200円 |
小児 | 5,300円 | 5,100円 | 4,900円 | 4,400円 | 4,100円 | |
学割 | - | 8,200円 | 8,200円 | 8,200円 | - | |
ローソン横浜町道の駅前店 下北駅 むつ市役所 |
大人 | 12,300円 | 12,300円 | 11,900円 | 10,900円 | 10,300円 |
小児 | 6,150円 | 6,150円 | 5,950円 | 5,450円 | 5,150円 | |
学割 | - | 10,300円 | 10,300円 | 10,300円 | - |
〔しもきた号〕運行日:新宿・大宮発…毎週木・金・土曜日、むつ発…毎週金・土・日曜日
[高速バス]八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕 のりば案内
[高速バス]八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕 車両設備・サービスのご案内
3列独立シート
4列シート
トイレ付
個席カーテン
レッグレスト
フットレスト
夜行便
昼行便
ICカード対応
予約指定席
予約自由席
先着順自由席
読書灯
コンセント
ブランケット
スリッパ
座席配置例
[高速バス]八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕 国際興業高速バスご利用特典のご案内
[高速バス]八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕 空席照会・予約・購入方法
現在、乗車日の2ヶ月前9:00より予約受付をしております。
※〔しもきた号〕は【運休中】です。
・発車オーライネットでWeb決済(クレジット)された場合は「ネット割」が適用され、運賃が3%割引になります。
※複数人でご予約の場合、空席状況によっては座席が離れることがありますので、ご注意ください。
1:座席の予約
-
インターネット
購入方法
-
コンビニエンスストア
購入方法
-
電話
ご予約完了時にお伝えする「予約番号」は、乗車券購入時に必要となります。お電話の際はメモの用意を忘れずに。
[東京]国際興業
0570-048985(9:00-17:00)
※PHS・一部のIP電話等からはご利用いただけません[八戸] 十鉄バス
0178-43-4521(9:00-18:00)
※旅行代理店でご購入の際は、別途旅行会社が定める手数料がかかる場合があります購入方法
2:購入(自宅で印刷・窓口・コンビニで発券)
-
インターネット
PC・スマートフォンでのネット決済(クレジットカード)で乗車券を購入できます。 -
コンビニエンスストア
下記のコンビニエンスストアにて購入できます。
外部サイトへアクセスします。
<JTB>~2023年3月23日より <ウェルネット>
マルチメディア端末でのご予約購入のほか、インターネットでのご予約購入、お電話のご予約購入にも対応しております。 -
窓口
下記の窓口にて購入できます。
外部サイトへアクセスします。
- 国際興業バスの乗車券発売窓口
- 関東バス新宿駅西口案内所
- 十鉄バスの乗車券発売窓口
- 三八五観光カウンター(八戸八日町)(〔シリウス号〕のみ)
- 八戸ポータルミュージアム「はっち」
- はちのへ総合観光プラザ(八戸駅2F)
- 下北交通むつ営業所(〔しもきた号〕のみ)
- 主な旅行代理店の窓口
※2017年4月1日より「はっち」・八戸観光プラザではシリウス号のみお取扱いいたします。
お電話にてご予約購入のほか、インターネットでのご予約購入にも対応しております。 - 国際興業バスの乗車券発売窓口
3:乗車(乗車券をご持参ください)
[高速バス]八戸・十和田・七戸 〔シリウス号〕/ 八戸・三沢・野辺地・むつ〔しもきた号〕 ご注意
- 手荷物について 床下のトランクルームに収納される手荷物に、破損・紛失・盗難の損害が生じても弊社はその責を一切負いかねますのでご了承ください。貴重品等のお手回り品は車内へお持ちくださいますようお願いいたします。 ※トランクルームに収納する手荷物はおひとり様につきキャリーバック程度の物1つまでとさせて頂きます。
- ご予約後、必ず指定された購入期限までに乗車券をお買い求めください。購入期限を過ぎますと、ご予約は自動的にキャンセルされます。 営業時間に関わらず、出発当日は発券締切時刻が設定されている発券箇所がございます。 乗車券は余裕を持って事前にお買い求めくださいますよう、ご協力のほどお願いいたします。
- 当社担当便(繁忙期の増発便を除く)は、身体にやさしい「イオンドクター・ブランケット」を常備しております。
- 個席カーテンは国際興業担当便および十和田観光電鉄(一部のみ)担当便の3列シート窓側席に設置しております。
- 〔シリウス号〕・〔しもきた号〕はトイレ付の車両で運行する場合、途中のサービスエリア等での休憩はありません。 (運転士交代・車両点検のために数回停車いたしますが、その際にお客さまがバスの外に出ることはできません)
- 繁忙期の増発便は4列シート・トイレ無の観光バス車両で運行します。(毛布・スリッパ等、高速バス車両に備えつけのアメニティ類もございません)運賃は片道あたり(大人)500円・(学割)400円・(小児)250円引きとなります。この場合、途中でトイレ休憩をとりながらの運行となるため、目的地への到着は遅れが見込まれますのでご了承ください。
- 高速乗合バス表示ガイドラインに基づく表示事項
〔シリウス号〕運行会社:国際興業・十和田観光電鉄
実車距離:(下り)約722km(上り)約722km
所要時間:(下り)11時間10分 (上り)11時間05分
運転者:2名乗務 加入任意保険:対人賠償無制限
運行開始:1989年7月26日 - 〔しもきた号〕運行会社:国際興業
実車距離:(下り)約797km(上り)約798km
所要時間:(下り)12時間40分 (上り)12時間55分
運転者:2名乗務 加入任意保険:対人賠償無制限
運行開始:(新宿発)2014年8月28日,(むつ発)2014年8月29日